私がRivieraに入った理由
2018/05/30
毎週月曜日
03-5615-2281
西日暮里にある美容室Riviera(リヴィエラ)>コラム>求人>私がRivieraに入った理由
2018/05/30
こんにちは!宮澤です!
先日、オーナーの杉浦さんとスタイリストの村松さんと3人で専門学校に行って就職ガイダンスに参加してきました!
Rivieraが就職ガイダンスに参加するのは初めてで、
前日の夜から何を話すか大まかに決めて行きました!!
待機時間、ソワソワして2人でパシャリ…(笑)
約2年前、私も就職ガイダンスに足を運んで色んな美容室のお話を聞いたな〜
学生の時の自分と働き始めてからの自分のお店を選ぶ視点は全然違いますね!
Rivieraのブースに来てくれた学生さんの1人からこんな質問が!
「有名店からRivieraに入ろうと思った魅力みたいなものは何だったんですか?」
質問してくれた子は有名店志望!
私もRivieraに入る前は有名店?で働いていたので、
きっと何で地域密着型の西日暮里のお店にいるのか不思議だったのでしょう…。
その子の目がすごく真っ直ぐで、真っ直ぐすぎて!
私もそれに応えたい!!と思ってつい熱く語ってしまったのですが…。
シンプルに言うと
「大好きな美容を等身大の自分で楽しくやりたかった」からだと思います。
そしてRivieraでならそれが叶えられる!
と直感で思いました!
前のお店を辞める時、止められました。
大きい会社だしブランドがあります。
雑誌にだって沢山出ているし、地方に行ってもそこのお店でやってきたというブランドがあるから通用する…と。
私がRivieraに入社する時はRivieraがオープンしてまだ半年くらい。
個人店に行くなら撮影もできないし
オープンしたては怖いしリスクがある。
土地も西日暮里かぁ…と、言われました。
確かに、リスクがありました。
東京に出てきたからには都心で働きたいとずっと思ってきました。
撮影だって大好きだからやれないのは困る…
でも杉浦さんは撮影に力を入れてるって言ってる…
葛藤したんですけど
自分の中でもう答えは決まってたんですよね。
もう直感です!(笑)
でも、ふと思ったのは
「その有名店というブランドの中にいる私」
ではなくて
「ありのままの私」
で働いてるのが自分的に一番いいな!てことでした!!
きっと有名店で働くことが大切な人もいるし
そこにこだわる人も勿論いるので
1ミリも否定はしません!
でも私はそう思ったんですよね。
まだRivieraで働いてなかったですが
当時の私はここでなら自分らしく働ける!
ってビビビっときたんです(笑)
その日に杉浦さんに「ここで働きます!」って宣言しました(笑)
そしてこれは正直に言おう!と思って
前働いていた店長に全部自分の気持ちを伝えました。
快く背中を押してくれて、Rivieraでもっともっと頑張らなくちゃ…!と気合が入ったのを思い出しました。
美容室も大型店、有名店、地域密着型サロンと
それぞれにいい所、悪い所があります。
きっと、自分が将来どんな美容師になりたいか。な気がします!!
まだ学生の子達は「美容師になる」ことが第一目標なので、
美容師になってからの自分を想像するのは難しいですが、
働いていくうちにきっとそれは見えてくるはず!
私はむしろ前のお店で働けたからこそ
自分が美容師としてどうなりたいかを見つけられた気がします!
それに基礎の「基」の部分を教えて貰えたのはすごく貴重だったなと!
その学生さんにも言いましたが
有名店で働きたい!と思ったら挑戦してみた方がいいと思います!
可能性は無限大ですからね!!
まぁでもRivieraは本当に良い環境ですし、
美容師としても、人としても成長出来る環境だなーと思います♪♪
就職ガイダンスに参加して、学生さんの熱量に刺激を貰いました!!
あの頃の懸命さや真っ直ぐさを忘れちゃいけないなー!なんて(笑)
参加させてくれた杉浦さんには感謝です!!
本当にありがとうございました!!
【人から好かれる人材に☆】
熱く語ってしまいましたが、
今日はこの辺で☆
では!!!
宮澤穂南
カジュアルでありながらどこか女性らしい品のあるスタイルが得意です♪お客様の雰囲気やお洋服に合わせたヘアをご提案いたします。カラーリングが得意なので、透明感×トレンドカラーはお任せください!また、ご自宅でのケアやスタイリング方法もお伝えします☆一緒に今までで一番の自分を見つけましょう♪ Riviera上野御徒町店
Copyright© 2019 Riviera All rights reserved.