後輩が遊びに来てくれた!
2018/05/26
毎週月曜日
03-5615-2281
西日暮里にある美容室Riviera(リヴィエラ)>コラム>求人>後輩が遊びに来てくれた!
2018/05/26
ども!
先日前の職場の後輩が挨拶しに来てくれたのでご飯を食べてきました!(2人ともアルコール嫌いなのでウーロン茶で乾杯、、、٩( ᐛ )و)
その子は新卒で入社して2年くらいで辞めて最近オープンした北千住のお店で店長をしているとのこと!
最近美容業界でかなり勢いがあるというお店なので色々聞いて来たのですが、、、
美容師、仕事に対する姿勢が当時と比べるとかなり変わっていました。
特に組織に対する考え方が流石今業界で注目されている会社のサロンを任されているだけあるなーと感心しました。
もちろん当時はアシスタントだったからというのもあるけど他のアシスタントにくらべても大丈夫かな???って思うほど心配な感じの後輩が今いる美容室の会社理念をしっかりと理解しその理念に則ってサロンを管理するという事を忠実にこなしている、、、
数年でそれだけ変われるって凄くないですか?
環境が人を変える!それが物凄く伝わってその美容室に対するジェラシーも感じました!笑
いずれ組織を大きくした時にそんな理念を持ってくれる人材を沢山作っていきたいなー!とも思いました。
そして話してて思った事は、、、
自分も思っている事、やっている事はずれてないなという事。
勿論後輩が働いている美容室の理念は素晴らしい。
ただうちのお店の理念も根本は一緒。
【人から好かれる人材に】
これはうちの会社の理念ですがお客様から好かれるのは勿論スタッフからも好かれる人材になって欲しい。
そういう想いで作った理念です。
人に注意する時怒りって必要ですか?相手のことを思いやって成長するために伝える、周りの人のためにこうした方がいいよと伝えるのに頭ごなしに怒りの感情で注意する意味はないと思います。
ちゃんと誠実に言葉を選んで伝えれば伝わるはずです。
嫌いな人より好きな人に注意された方が変えようと思います。
だから人から好かれる人材にならなきゃいけないんです。
そんな理念をみんな持ってるからこそお店の雰囲気は明るくお客様からも仲の良さがすごく伝わると言ってくれるんだと思います!
これから2店舗に分かれてもみんながその想いで働いてくれれば理念は伝わり成長できる組織になるだろうと思います!
環境が人を変える!そんな組織であり続けたいですねー!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
ではこの辺で!
銀座の有名美容室で責任者を任され年間指名売上は銀座エリアで2年連続No.1!年間2000人以上のお客様を担当させて頂いた経験があるので髪の毛の悩みを的確にアドバイス致します!簡単に可愛くなれるデジタルパーマやコテ巻きが得意でスタイリング方法もお教えします☆小顔になれる前髪カットやスタイリングもお任せ下さい☆
Copyright© 2021 Riviera All rights reserved.