池袋会に行ってきた!
2018/08/01
毎週月曜日
03-5615-2281
西日暮里にある美容室Riviera(リヴィエラ)>コラム>その他>池袋会に行ってきた!
2018/08/01
ども!
昨夜「池袋会」といういろんなサロンのオーナーさんやディーラーをやっている方の会に誘って頂き行ってきました!
色々為になるお話を聞いてきたのですが、、、
一番響いたのが坂口さんという池袋のオーナーの方の話で「俺はスタッフに全部伝えている。」って話。
実際はもっと事細かに話して頂いたのですが、、、
その話を聞いてそれだ!!!って思ったんです。
うちのサロンでいうと、、、
会社の理念は「人から好かれる人になる」っていう誰がどう見てもすぐ意味が理解できる理念です。
誰がどう見てもすぐ意味が理解できる理念だからこそ説明を省いていた自分がいたんです。
好きな人に注意されるのと嫌いな人に注意される。どちらが素直に受け取れるかといったら好きな人に注意される方ですよね?
それは以前ブログにも書きました。
だからこそ注意の仕方も感情的になるなんて以ての外だし最大限意味が伝わるように伝えなきゃいけない。
さらに注意された側が注意する側に注意して良かった!って思わせるには素直に聞かなきゃいけないしもし自分の思っている事があるなら相談する。
もし言いづらいのであれば第三者をいれるのもいいと思う。
言ってくれた意味、注意してくれた意味を考えて感謝して行動するスタッフってみんなから好かれると思います。
そして今回昨日影響を受けて色々なスタッフと話して思ったのが、、、
スタッフを好きになる事の大切さです。
もちろん人と人だし時にはぶつかる事もあります。有名な心理学者のアドラーは人の悩みは100%人間関係というくらい人間関係って難しい事です。
ただ、、、
好きな人達と働くのってめちゃくちゃ楽しくないですか???
そうする為には人から好かれるような行動をしなきゃいけないし何より人を好きにならなきゃいけないんです!!!
そしてその理念をスタッフに伝えているのが自分の役目でもあるのかなと思いました!
スタッフに想いを伝える重要性って本当に大事な仕事です!
昨日は行って良かったー!!!
なんだか真面目なブログになりましたね、、、_φ( ̄ー ̄ )
いつまでも少年の心を忘れない先輩オーナー方を見習って明日からまた頑張りまーす!!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
では!
銀座の有名美容室で責任者を任され年間指名売上は銀座エリアで2年連続No.1!年間2000人以上のお客様を担当させて頂いた経験があるので髪の毛の悩みを的確にアドバイス致します!簡単に可愛くなれるデジタルパーマやコテ巻きが得意でスタイリング方法もお教えします☆小顔になれる前髪カットやスタイリングもお任せ下さい☆
Copyright© 2021 Riviera All rights reserved.