つなちゃんの初バースデー!!!
2018/07/10
毎週月曜日
03-5615-2281
西日暮里にある美容室Riviera(リヴィエラ)>コラム>その他>つなちゃんの初バースデー!!!
2018/07/10
ども!
本日はタイトルにあるように、、、
つなの一歳バースデーです!!!
産まれたての写真はこちら!
ちっちゃ!!!手に収まってますね!
一年後の今日は、、、
でか!!!笑
手には収まりません!
同じポーズでも、、、
ちっちゃすぎる!(*゚▽゚*)
が、、、
ででーん!!!
でか!!!Σ(゚д゚lll)
ほんと、、、
成長したなぁ!!!
そんなつなもこれ以上大きくなる事は無いそう、、、(太るって意味ではあるらしい、、、( ̄∇ ̄))
やっぱり若い時の方が成長するのがわかりますね!
美容師としてのスキルではアシスタントの子とかスタイリストなりたての子の方が今の自分より確実に伸びています!
今話題ののびしろガールですね!
、、、
はい。
このCMにもありますが出来ないことがあって当たり前(自分にも出来ないことが色々あります)だし変なプライドなんか捨ててそこから逃げずにチャレンジする事に伸びしろがあるんじゃないかと!
つまり素直さって本当に大事だな!と!
美容師になりたての時は出来ないことなんて沢山ありますし一通りできるようになったとしても追求するとまだまだ出来てないことが沢山あります!
わかりづらいので例えると、、、
カラーが出来るようになりました!
ってなっても、、、
早くキレイに塗れない、、、
カラーが飛び散ってしまう、、、
思った色がだせない、、、
ブリーチでキレイに色が抜けない、、、
などなど!
カラーの基礎(塗り方)が出来ても追求するべきところが沢山あるんですね!
でも追求すべきところなのにそこで満足してしまうとそれ以上にはならないんです!
カットもそう!
ある程度切れるようになってもお客様の悩み、お手入れの方法は十人十色だしそれを解決できるカットをしたければ追求しなきゃいけないんです!
もうこの人のクセはこうなっちゃうでしょ!ってなったら試合終了です!
美容師になりたての人は出来ないことだらけで嫌になっちゃう人もいると思いますがみんな一緒です!
失敗してもドンドンチャレンジしていってほしいですね!
それが成長の鍵なので!
安心して失敗できる環境作りっていいなー!って思います!
それには、、、
任せた人にも責任があるのでちゃんとフォローしなきゃいけないしちゃんと失敗に気付かせるように伝える!
失敗を二度としないように伝えるのは大事だけど感情的にならずに改善点を伝える!
などなど難しいけど取り組んでいきたい事です!
新卒の時の目標が【同期の中で一番失敗する事】だった自分ですが、、、笑
今でも失敗する事って大切だな!って思います!
話がだいぶそれましたが、、、
つなちゃん!
誕生日おめでとう!!!
では!
銀座の有名美容室で責任者を任され年間指名売上は銀座エリアで2年連続No.1!年間2000人以上のお客様を担当させて頂いた経験があるので髪の毛の悩みを的確にアドバイス致します!簡単に可愛くなれるデジタルパーマやコテ巻きが得意でスタイリング方法もお教えします☆小顔になれる前髪カットやスタイリングもお任せ下さい☆
Copyright© 2021 Riviera All rights reserved.