おすすめのヘアカラー用シャンプー!
2018/02/26
毎週月曜日
03-5615-2281
西日暮里にある美容室Riviera(リヴィエラ)>ヘアカラー>おすすめのヘアカラー用シャンプー!
2018/02/26
こんにちは!
宮澤です☆
ちょっと前に更新した記事、
「色落ちは嫌!!ヘアカラーの色落ちに悩んでいる人へ伝えたい、カラー好き美容師が試した効果的な7つの方法!!」
の中でご紹介していて、
当店Riviera【リヴィエラ】でも取り扱っている
【N.(エヌドット)のカラーシャンプー】。
今回は、そのN.(エヌドット)カラーシャンプーについて書いていきます♪
ハイトーンヘアである私が何でこの商品をおすすめするのか?
実際のところどーなの?良いの?悪いの?
そんなことを素直に書いていきますので
ハイトーンな方も、そうでない方も要チェックです!!
簡単にご説明致します☆
N.(エヌドット)は2017年4月、ヘアメーカー「ナプラ(Napla)」から生まれたヘアブランド☆
春にスタイリングシリーズ、
夏にヘアカラー剤、
秋にカラーケアアイテムとしてこのカラーシャンプー&トリートメントが登場!!
ひとつのブランドでここまで揃っているのはとても珍しいのです!
N.独自のティントロックポリマーがキューティクルをコーティング!
それにより、髪を洗うことによる色落ちを抑えます。
また、従来のカラーシャンプーとは違い
「ヘアケア」もしっかり出来るのがN.カラーシャンプーの特徴!!
成分に、
・シアバター
・ブロッコリーオイル
・ハニープロテイン
等の天然由来成分を配合☆
しっかり補修、保湿をしてくれます!
さて、ここからは使ってみての感想や魅力をお伝えしていきます♪
私がおすすめする理由、それは
従来のカラーシャンプーよりも濃い!(ので黄ばみが抑えられる!)
と、
髪質が良くなる!!!
からです!
ディーラーさんに聞いたところ、
このN.のカラーシャンプーは浴室が染まらないギリギリの濃さで作られているそうな。
今まで色んなカラーシャンプーを使ってきましたが
確かに濃い。
だけど手も爪も染まらないし浴室も染まらない!
それに天然由来成分が配合されているからか、
しっかり保湿されて髪の毛が柔らかくなりました!
今の私は冒頭でもチョロっとお伝えしたように
金髪、いわゆるブロンドヘアー!
繰り返すブリーチにより固くてパサパサな髪の毛でしたが、
N.のカラーシャンプーを使い始めてからは
黄色味を抑えて綺麗なブロンドを保ちつつも
髪の毛が健康!!って感じです(笑)
よくご来店されたお客様からも褒められます♪
言うまでもなく、良い!(笑)
まぁ、これは一個人の意見ですが…。
たまーに浴室に置いてある他のカラーシャンプーを使うことがあるんですけど、
やっぱり色が薄くて物足りない感じ…
それに髪の毛を乾かしたあとの質感がパサパサ…
てな感じなんです。
他の商品を否定的に書いちゃいましたけど
人によるのでN.が絶対良い、では無いです!!!
でも今使っているカラーシャンプーが微妙…とか
これから何使おう?と思っている方の参考になれば♪
ここでカラーシャンプーの使い方をご説明☆
1、予洗い&泡立て
ぬるま湯でよく湿らせてからN.カラーシャンプーを適量手に取り、よく泡立てます。
2、泡パック
泡で髪をしっかり包み込んでから3〜5分放置した後、しっかり洗い流します。
3、トリートメント
軽く髪の水気を切ったあと、N.カラートリートメントを適量手に取り馴染ませます。
4、すすぎ
3〜5分放置した後、しっかり洗い流します。
ちなみに私はシャンプーだけの使用ですが、シャンプーだけでも効果は出ます!
N.のカラーシャンプーを使うことで
色持ちも良くなり、
髪の毛もさらさらに!
Riviera【リヴィエラ】でも販売していますので
是非お立ち寄り下さい♪
宮澤
カジュアルでありながらどこか女性らしい品のあるスタイルが得意です♪お客様の雰囲気やお洋服に合わせたヘアをご提案いたします。カラーリングが得意なので、透明感×トレンドカラーはお任せください!また、ご自宅でのケアやスタイリング方法もお伝えします☆一緒に今までで一番の自分を見つけましょう♪ Riviera上野御徒町店
Copyright© 2021 Riviera All rights reserved.